reason-top

ブログ

BLOG

自作パソコンの沼

Date:2022.10.19 Posted by:dev_kt

こんにちは。開発ブログ運営担当のktです。

以前に投稿した記事で紹介した自作パソコンですが、1年半問題なく動いてきましたがこの度パワーアップさせることにしました。以前に投稿した記事はこちら⇒モニターが映らない
前回みたいなトラブルは発生しなかったので、今回はただの自慢記事です。

モニターに画面を表示するにはグラフィックボード(以下グラボと表記)というパーツが必要なんですが、パソコンの心臓部のCPUにこのグラフィック機能を内蔵しているものもあります。
CPU内蔵のグラフィック機能はグラボよりも性能は劣りますが、グラボを買わなくていい分安価に抑えることができます。
組んだ当時はグラボが高騰している時期でグラフィック機能を内蔵しているCPUで組むことにしました。
性能が劣っているといっても、動画を見たりWebを閲覧したり軽いゲームだったら全然問題なく楽しめていました。
しかし一時期11万円以上していた私が欲しいなと思っていたグラボが、今年の4月から段々と下がり始めて8月くらいには6万円台にまで下がりました。
これは買っておかなあかんと即購入しますよね。
そうなるとグラボがあるのでCPUに内蔵のグラフィック機能は不要になります。
組んだ時に元々欲しいなと思っていたCPUはグラフィック機能が付いていないタイプのもので、
そのCPUの価格も発売当時は4万円以上していたのが2万5千円くらいに下がっていました。
あかん、これも買わな。
あとついでに、CPUクーラーというCPUを冷やすパーツも簡易水冷タイプのものを購入しました。
CPUは動いていると熱を発するので冷やす必要があり、風を当てて冷やす空冷タイプと水で冷やす水冷タイプというものがあります。
水冷タイプは今まで使ったことが無かったので、導入が容易な簡易水冷タイプを使ってみました。
グラボ導入後(左)とCPU交換後(右)の写真です。

今回追加変更したパーツです。
CPU:Ryzen5 PRO 4650G ⇒Ryzen5 5600X
グラボ:なし⇒MSI RTX3060Ti GamingX
CPUクーラー:COOLER MASTER Hyper 212 LED White Edition⇒IN WIN LC-NR24

美容師さんが商売道具のハサミにこだわったり、
料理人が包丁にこだわるのと同じく、
エンジニアも商売道具のパソコンにこだわるのも悪くないと思います。
自分だけの1台を作ることができる自作パソコン沼にハマってみませんか?