reason-top

ブログ

BLOG

大学入学共通テストの新教科「情報」

Date:2022.08.22 Posted by:M.I

こんにちは。
システムの運用・開発をしているM.Iです。

教育改革の一環として行われている大学入試改革、英語の民間試験や記述式問題の導入が話題となりましたが、2021年に文部科学省が正式に断念を表明しました。
現在は、2025年度から国立大学入学試験で必須科目となった『情報』に注目が集まっています。
『情報Ⅰ』のサンプル問題やねらいが、「大学入学共通テスト」を実施する独立行政法人「大学入試センター」から公表されています。

<参考:令和7年度以降の試験に向けた検討について

『情報Ⅰ』の出題範囲は、全て高等学校で必須科目となった「情報Ⅰ」の学習指導要領の範囲です。
皆様は、この難易度をどう感じられましたか。

わが家には、中学生の息子がいます。
中学の『技術・家庭』の授業でも『情報の技術』が指導要領に含まれています。
長期休暇の宿題に必ずタイピング練習があるため、既にかなりのスピードが身についています。
読書感想文もパソコンで作成可能、「読点をつけ忘れ」「文字数が足りないから付け足し」などの修正が容易にできるようになりました。
DXが推進される現代社会において、『情報』を学ぶことは必要不可欠なのかもしれません。
大学受験のための机上の勉強ばかりではなく、多くの実践を通して情報を学んでほしいと思います。
また、学習指導要領が常にアップデートされていくことを望みます。
さて、私は息子に『情報』の質問をされた時、即答することができるでしょうか。

※この情報は、2022年8月現在のものです。