BLOG
Date:2021.03.31 Posted by:dev_kt
こんにちは。開発ブログ運営担当のktです。
いつもは開発ブログの方に記事を投稿していますが、今回は開発自体には関係ない内容なのでスタッフブログの方に投稿します。
15年くらい前から、自宅で使っているPCは自作したものを使っています。テレワークにも使うしパフォーマンスアップしたいなと思い、先日PCを新しく組んだんですが、その時困った事に遭遇したので解決した方法を残しておこうと思います。
自作PCはCPUやメモリ、SSD、マザーボードといった各パーツを組み合わせた後、電源ONにするとOSのWindowsがインストールされていないのでUEFI(BIOS)という画面を表示します。この画面が表示されることでパーツに不具合が無いことやケーブルの接続ミスが無いことが確認できます。
私も動作確認しようと電源ONにしましたがここで問題が発生しました。PCはファンも回って起動しているようですが、モニターにこのUEFI画面が表示されず、画面には「範囲外」と表示されているだけでした。前のPCでは問題なく表示できていたモニターなのになんでやねん!です。
ここからは問題箇所の切り分けをします。仕事みたいですね。(笑)
まずは新しく組んだPCを疑うところですが、画面に「NO SIGNAL」や「信号なし」ではなく「範囲外」と表示されているので映像信号はPCから来ていると推測できます。
なので一旦PC側はいけているだろうと判断し、次にPCとモニターを接続しているHDMIケーブルは新しく買ったものだったのでそこを疑いました。しかしそのケーブルをPS4に接続してみたら問題なく表示できたのでケーブルは大丈夫そうです。
となるとモニター側が原因かなと判断し同じような状態になっている人がいないか検索すると、ASUSのモニターとHDMIケーブルの組み合わせでちょいちょい発生する現象ということが分かりました。うちの問題が発生したモニターは「ASUS VZ249HR」です。はい、問題はこれですね。
HDMIケーブルじゃくてVGAを使えば表示できたと書かれていたのですが、新PCにはHDMIかDisplayPortの出力しかなく変換アダプタもないので試せません。他のモニターで試そうにも、そっちはVGAとDVIしか付いてません(HDMIが無いとか何年前のやねんですね)。
そこで閃いたのがPCのモニターに限らなくても「テレビにもHDMI端子付いてるやん」です。テレビに接続すると「範囲外」ではなくUEFI画面が表示されました。その状態でWindowsをインストールした後は、UEFI画面が表示されなかったモニターでも問題なく表示されるようになりました。
結局原因は何かというと、モニターの水平走査周波数の有効範囲がPCから出力されている周波数に対応していないためだと、型番は違いますが同じASUSのモニターのレビューで書かれていました。どうやらUEFI(BIOS)画面出力時は48.5KHzで出力されているようですが、このモニターの仕様では「デジタル54~83 KHz (H)」となっているので「範囲外」となったのかなと思います。テレビが対応してくれていて助かりました。
自作PCは問題が発生したら自分で調べて解決する必要がありますが、好きなパーツで組めるのが大変魅力的ですね。また解決方法が一つじゃないところはエンジニアの仕事に通じるところでもあります。
前回の記事でエンジニアの向き不向きについて書きましたが、自分で調べて解決する自作erはエンジニアに向いていると思います。いやエンジニアが自作erに向いているのかな。
前回の記事はこちら⇒「システムエンジニアに向いているか」
レアなトラブルだと思いますが、同じ症状に遭遇した人が検索でここにたどり着いて解決できたらいいなと思います。