BLOG
Date:2025.08.01 Posted by:S.T
こんにちは!
営業事務のS.Tと申します。
毎日暑い日が続き呼吸するだけで体力が奪われているような気がします…
今年も半年が過ぎ下半期も1ヶ月が経過しました。
社会人になってからはより1年の経過が早く感じるようになりました。
この時期になると全社員の中間面談が始まります。
年始に1年間の目標を立て、上半期でどのくらい達成できているのか自己評価を行い
それを元に上長の評価を受けます。
半年が過ぎたタイミングで目標を振り返ることで、
「自分がどれだけ成長したか」「どこを改善すべきか」が明確になるので残りの半年どのように
行動していくのか考えるいい機会になります。
面談では、上長と「どういう方向でサポートをしてほしいか」「こういった業務ならよりスキルアップできるのでは」などを
話し合い目標達成とスキルアップについて考えます。
会社全体としては、スキルアップ応援制度として対象の資格に合格すると
受験料と奨励金がもらえる制度があり、もし不合格になったとしても受験料を負担しているので
どんどん挑戦してもらい、頑張る社員のチャレンジをサポートしています。
一人一人がスキルを磨くことは、まわりへの良い刺激にもなり、
結果として会社全体の成長にもつながっていくと思います。
最後に私の今年の目標は、登山に行き登頂することです。
小さな山からチャレンジしていつかは富士山に…登りたいですね。
弊社をもっと知りたいと思ってくださった方はこちら
https://www.softem.com/recruitment/#staff